青い月のためいき

百合とかBLとか非異性愛とかジェンダーとか社会を考えるオタク

百合と男社会の闘争記録~なぜ百合は男に脅かされるか~

※いろいろネタバレがあります。タイトルを強調したので注意したい場合は避けてください。



近年の百合作品は「男」とどう向き合い「男」をどう処理しているか。
古来つづいてきた百合と男の微妙かつ繊細な関係を踏まえ、どのように古典的・画一的でない描写を編みだしているか。
ざっくり背景を見つつ、現在百合という文化が捌こうとしている「男」と「社会」について考察していきます。


f:id:koorusuna:20170131141440p:plain
(『捏造トラップ-NTR-コダマナオコ 2巻p112)



百合オタの定番ネタ、「百合に挟まりたい」と口にする男への怒りと反発。

日々沸き上がる百合界隈の炎上案件は「最終的に男と付き合う女同士の関係は百合と言えるか?」「男の娘×女は百合か?」主に男の話題です。
なぜこんなにも百合好きは男を恐怖するか?

個別に見た表層としては「百合を見ていたはずなのに男が乱入してきたトラウマから」等挙げられると思います。
しかしこの根底にあるのは「男の乱入が許されていること」それ自体です。


見るべき本質は「なぜ、百合には男の乱入が許されてきたのか?」なのです。*1

男二人のBL関係に第三者の女が乱入することはまったく許されていません。
なぜ、百合には許されてきたのか。


結論から言うとミソジニー異性愛規範が悪魔合体したテーゼ」が強固に存在し社会権力によって肯定されているからです。

このテーゼ、具体的には例えば「女は男に見られ消費される客体としてのみ存在する」「女同士の関係は脆く儚い」「女同士の関係は男女関係より軽くて劣る」「女は男に挿入されることで純潔を失い大人になる」「思春期の女同士の恋愛は勘違いの擬似的一過性」……等々、があります。

つまり、「女は男に性的に消費されることで大人になるべきで、女同士の親密な関係は男とつがう前の閉塞空間のみに存在する紛い物である」というテーゼです。

背景にあるのは女が自立不可能で学生時代を過ぎれば強制的に男と結婚させられていた近代日本社会であり、現代にいたってもこの構造が風化しきれないほどに男女賃金・労働環境格差が女の自立を阻んでいます。



こういった支配構造が社会に存在するがために、百合には男の乱入が許されてきました。「女は最終的に男の手の内に納まるべきだろう」「女同士のセックスでは男の挿入がないから"物足りない"だろう」と男が割って入ってきました。

古くは少女小説現在は漫画アニメを拠点とする"百合"という現象は、女同士の関係性を描くジャンルとして、権力の作り出すそれら規範・テーゼと向き合わざるをえなかったのです。
結果、百合を語り創作する上で「脅威としての男」の存在は欠かせなくなりました。

以下に現在における「百合」たちの戦いと「男」との関わりを記します。

*1:注意してほしいのは「なぜ男が乱入してくるか」ではないことです。エロコンテンツで女二人の間に男が入りこむ理由は色々あるのでしょう、以前AVにおける実用性から見た考察なんかを聞いたこともあります

続きを読む

『蒼穹のファフナーEXODUS』イマジナリーライン演出

本日皆城総士の誕生日だーおめでとー!
生誕祭も近いし久々にファフナー考察やります。
今のところこれ以上のネタはない。細かい話はまだちょこちょこあるけど。



蒼穹のファフナーEXODUS』ネタバレあり。

さてさて。
舞台の上手下手を利用した決まりごとがつくる演出、イマジナリーラインというのがあります。
人物・物体が画面左方向(下手側)に向かえばざっくり肯定の意、画面右方向(上手側)に向かえばざっくり否定の意、という感じです。
説明が面倒なので詳しくは述べません! 「イマジナリーライン 富野由悠季」あたりでぐぐってください。

続きを読む

映画『溺れるナイフ』処女よ、処女であった者よ

映画『溺れるナイフ』考察。見た勢いで書いた。
本作と、原作のネタバレがあります。
『あの娘が海辺で踊ってる』『おとぎ話みたい』のネタバレもあり。『5つ数えれば君の夢』はないと思います。

原作は未読だったけど映画見たあとに全巻読みました。

続きを読む

【同人誌】新居昭乃歌詞分析2016 注文窓口

新居昭乃さん、デビュー30周年おめでとうございます!
人生で初めて同人誌作りました。
右も左もわからぬままにのんびりやってたら半年弱かかりました。2017になるところだった。楽しかった。
作業のまとめと注文窓口です。
とりあえず在庫のある限りは注文受け付けます。

続きを読む

『ゼーガペイン』に心理描写や人間ドラマはないのか?

ADPいろいろと最高でしたね……。大怪我して帰ってきました。
ADP見る前に書き上げたかったけど時間がなかった。
そんなわけでADPのネタバレはありません。TV版におけるゼーガの考察です。……最後にちょっと白字でネタバレするのでそこだけ注意。
ADPも私の興味するところでネタになりそうなものはあるから今年中にはADPネタで投稿するかも。



最近TV版『ゼーガペイン』を見たという友人の友人が、ある日こんなことを言っていたらしいと耳にした。

ゼーガペインには心理描写がない。人間ドラマがない」

それを聞いた途端、私の頭は「?????」でいっぱいになった。
この心理描写だらけの作品でいったいなにを言ってるんだ?????
恐らくゼーガのファンで「心理描写も人間ドラマもない」と思っている人はいないでしょう。
私が思わず一本ブログ記事を書くことになるほど驚いた理由も、ゼーガが表面的なSF設定と物語展開だけを羅列してドラマをおろそかにしている作品ならば絶対に私はファンになっていないと確信してるから。

まずひとつ発言者の情報として、「婉曲表現を読解するのが不得意」というのが与えられた。
だから読み取れないんだなって納得するのは簡単だけど、あんなにもモノローグが散りばめられた、つまり婉曲表現の挟まる余地のない心理描写を読み取れないってことが果たしてあるのか??
発言者もどうやらオタクとのこと。物語の読み方がそもそもわかっていないということはないはず。
ではその人の感想と私の見ている世界の矛盾、これはどうやって説明できようか?


疑問を探るべく、TV版を改めて見返しました。
そしてやっと、どちらの意見も矛盾なく説明できる答えが見つかりました。

続きを読む